ホーム > 医学生の方へ > ふじのくに次世代医師リクルーターからメッセージ > ふじのくに次世代医師リクルーター 沼津市立病院 荒武 和真 先生

  • 卒後臨床研修プログラム
  • 専門医研修プログラム

ここから本文です。

更新日:2024年7月26日

沼津市立病院 荒武 和真 先生

 はじめまして。沼津市立病院の臨床研修医2年目の荒武和真と申します。

 私は静岡県の東部にある函南町出身で、将来静岡県の医療に貢献したいと思い、医学修学研修資金の貸与を受けながら東邦大学で学生生活を送ってきました。大学ではひたすら部活と試験勉強に追われており、将来に進むべき診療科は全く考えていませんでした。卒業後は静岡県に戻るということしか決まっていなかったため、県内の中部と東部の病院を中心に見学に行き、以下の三点に重点をおいて比較していました。

 一つ目は、志望科が全く決まっていなかったため、より幅広い診療科を研修できるかどうかです。1年目でより多くの診療科を経験し自分に適した診療科を探そうと考えていました。

 二つ目は、ローテーションの自由度です。1年目から自由にローテートを決めることができ研修を行っている期間に考えや志望科が変化しても、柔軟に対応できるプログラムであれば良いなと思っていました。

 三つ目は、救急科での研修環境です。研修医として救急初期対応をより充実して学べる環境であるかどうかもかなり優先して考えました。

 以上の三点において、沼津市立病院の環境が自分の考えとかなり合致していました。連携病院が多く、研修の選択肢が大変充実しており、ローテンションの自由度も秀でていました。救急科でも率先して自分で考えて対応でき、手技の面でも豊富に経験できる環境がとても魅力的でした。この環境で研修できたことで、今では、学生時代から関心があった神経疾患、特に脳梗塞の診察を行いたいという思いが強くなり、脳神経内科に進むことに決めました。

 みなさんの中には、進路が決まっている方、決まっていない方、色々な考えの方がいらっしゃると思います。焦らずに幅広い視野で見て、自分が何を重視しているのかを考えてみてください。県内には多種多様の病院があるので、きっと自分の考えに合う環境があると思います。私にも微力ながら協力できることがあれば気兼ねなくお声かけ下さい。みなさんの研修が少しでも充実したものになることを願っております。

 

 

 

【沼津市立病院 荒武 和真 先生】             【沼津市立病院】

  aratakegennkounumazuichiritsugaikan1

 

 

 

お問い合わせ

所属課室:静岡県健康福祉部地域医療課(本部事務局)

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-2868

ファックス番号:054-221-3291