ホーム > 医学生の方へ > 先輩医師からのアドバイス > 東部エリア > 三島総合病院 初期研修医1年目 荒井雪花 先生

ここから本文です。

更新日:2014年11月28日

三島総合病院 初期研修医1年目 荒井雪花 先生

 三島総合病院初期研修医1年目の荒井雪花です。私は東京医科歯科大学の研修プログラムで、1年目を三島総合病院、2年目を大学に戻って研修させて頂く予定です。

 出身地は長野県で、大学進学に際し東京にでました。卒業を機に地元に帰るか悩みましたが、この研修プログラムを選んだ理由は、地方の市中病院と都会の大学病院の両方を経験できるので、それから自分の進む道を決めようと思ったからです。三島は訪れたこともない土地でしたが、新幹線や高速道路のアクセスが良く東京に近いけれど、地方の地域密着型病院である点で、自分のニーズに合致したため志望しました。

 三島総合病院は東京医科歯科大学病院の系列病院なので、ほとんどの医師が医局に属しています。経験豊富な指導医に直接指導していただけることは、大学病院ではできない、市中系列病院の特権です。また自由度の高い研修制度のおかげで、勉強になる症例や手技があれば、各科のローテーションを越えて指導して頂いています。急性期病院であるためcommon disease から救急対応まで症例は充実しており、大病院に比べて質の高い、密度の濃い研修の日々を送っています。 

 現在、静岡県に限らず、地方医師不足はますます顕著な問題となっています。そしてその原因の1つは研修医の都会への集中です。都会の最先端医療は研修医にとって確かに魅力的なイメージがありますが、今はevidenceに基づく医療が浸透しているのでその点はあまり変わらないです。逆に地方の良さは、医師の絶対数が少ないため、その存在価値がより高くなることだと思います。研修医でも患者さんはもちろん、コメディカルにも頼られるため、自然と責任を感じるようになり、医師という仕事のやりがいを1年目から肌で実感しています。 

 初期研修は2年間、長いようであっという間です。私からのアドバイスは、最初から選択肢を狭めないことです。研修医のうちにいろいろな医療の形を見ることで、医師としてのキャリアが豊かになると思います。私は学生の頃は静岡で働くなど考えたこともありませんでしたが、今、周囲の環境に恵まれたこの地で充実した毎日を過ごしています。

 

三島総合荒井 平成26年11月 三島総合病院 初期研修医1年目 荒井雪花